国際会議論文

 

1.    Keiichi KITADUME and Kazuaki MIYAMOTO: GENERATIONAL ACCOUNTS FOR THE DEVELOPMENT OF URBAN RAIL TRANSIT SYSTEMS, 8th World Conference On Transport Research, 1998.

2.     Keiichi KITAZUME and Kazuaki MIYAMOTO: ESTIMATION OF THE COST BURDEN OF AN INFRASTRUCTURE PROJECT, 9th World Conference On Transport Research, 2001.

3. Keiichi KITAZUME and Tomohiro NISHIMURA: EMPIRICAL ANALYSIS OF URBAN STRUCTURE IN DISEQUILIBRIUM BY GIS, the 8th International Conference on Computers in Urban Planning and Urban Management, 2003.

 

 

紀要

 

1.  北詰恵一・宮本和明:日本の経緯からみた中国の環境関連の法律および制度,東北アジア研究,Vol.2,pp.125-1421997

2.  宮本和明・北詰恵一:日本との比較からみた中国の環境問題の現状と課題,東北アジア研究,Vol.2,pp.105-1231997

3.  Huapu LU and Keiichi KITADUME: The Problems of Urban Traffic Environment and the Countermeasures in China,東北アジア研究,Vol.3pp.147-1621998

4.  北詰恵一:地理情報システムとその活用,関西大学工学会誌,工学と技術,Vol.13 No.1pp.57-602003

 

 

国内学会論文報告

 

1.  宮本和明・北詰恵一:特定区間がBOT方式で整備される交通プロジェクトにおいてネットワーク全体を整備するための一方策,土木計画学研究・講演集19 (1), pp.383-386,1996.

2.  宮本和明・磯野文暁・北詰恵一:仙台市における市街化と地価の変遷,日本不動産学会平成8年度秋期全国大会(学術講演会)梗概集12,pp.85-88,1996.

3.  北詰恵一・武藤勲生・宮本和明:居住時期を考慮した地下鉄沿線地域における通勤交通手段選択行動の分析, 土木学会, 52回年次学術講演会講演概要集第4部,pp.606-6071997

4.  北詰恵一・宮本和明:都市交通事業への世代会計導入の試み,土木計画学研究・講演集20(2)pp.387-3901997

5.  宮本和明・北詰恵一・磯野文暁:関連開発を含めた都市内交通整備プロジェクトの効果計測とその起源分離の試み,土木計画学研究・講演集20(2)pp.231-2341997

6.  宮前直幸・石井伸一・辻芳樹・北詰恵一:海上輸送ダイヤ条件の改善によるモーダルシフトの可能性,土木計画学研究・講演集20(2)pp.459-4621997

7. 北詰恵一:仙台市営地下鉄開業による変化について,日本行動計量学会第25回大会発表論文抄録集,pp.218-219,1997.

8.  北詰恵一・宮本和明・磯野文暁:都市交通基盤整備に関わる一連の便益の期限分離について, 日本不動産学会平成9年度秋期全国大会(学術講演会)梗概集13pp.121-1241997

9.  北詰恵一・磯野文暁・宮本和明:都市交通事業の関連開発の効果計測と起源分離,土木学会,第53回年次学術講演会講演概要集第4部,pp.390-3911998

10. 鈴木温・北詰恵一・宮本和明:都市公共交通事業への世代会計分析,土木学会,第53回年次学術講演会講演概要集第4部,pp.404-4051998

11. 北詰恵一・鈴木温・宮本和明:世代会計の考え方を用いた都市交通基盤事業の長期評価モデル,土木計画学研究・講演集21(2)pp.423-4261998

12. 宮前直幸・石井伸一・辻芳樹・北詰恵一:円滑な複合一貫輸送システムの構築に向けた一考察,土木計画学研究・講演集21(2)pp.701-7041998

13. 北詰恵一・宮本和明・磯野文暁:関連開発を伴う都市交通基盤の便益起源分離および相乗便益の計測,日本不動産学会平成10年度秋期全国大会(学術講演会)梗概集14pp.137-1401998

14. 北詰恵一・高橋哲朗・宮本和明:ヘドニックアプローチを用いた便益評価における地域住民の異質性の影響,土木学会,第54回年次学術講演会講演概要集第4部,pp.38-391999

15. 鈴木温・北詰恵一・宮本和明:都市交通整備事業における世代会計に着目した受益と負担の計測,土木学会,第54回年次学術講演会講演概要集第4部,pp.50-511999

16. 鈴木温・北詰恵一・若山恭輔・宮本和明:都市構造変化を考慮した軌道系交通整備事業の世代会計,土木計画学研究・講演集22(1)pp.89-921999

17. 北詰恵一・須藤琢也・宮本和明:開放性条件がヘドニックアプローチによる便益推定値に及ぼす影響,土木計画学研究・講演集22(1)pp.97-1001999

18.宮本和明・北詰恵一・小岩真之・鈴木温:地域基盤整備におけるゼロエミッション,社団法人環境科学会1999年会一般講演・シンポジウムプログラム,p.3361999

19. 北詰恵一・若山恭輔・宮本和明:都市交通基盤建設事業における世代別の費用分析,土木学会,第55回年次学術講演会講演概要集CD-ROM2000

20.中鉢健司・宮本和明・北詰恵一:公共事業再評価の視点と基準,土木学会,第55回年次学術講演会講演概要集CD-ROM2000

21. 北詰恵一・小野寺大介・宮本和明:住民の異質性を考慮したヘドニック・アプローチによる便益推計,土木計画学研究・講演集23(1)pp.171-1742000

22. 北詰恵一・須藤琢也・宮本和明:ヘドニック・アプローチにおける開放性代理指標を用いた計測便益の評価,日本不動産学会平成12年度秋期全国大会(学術講演会)梗概集16pp.109-1122000

23. 北詰恵一・高畑崇・宮本和明:一般財源を経由する社会基盤整備費用の世代別負担推計,土木学会,第56回年次学術講演会講演概要集CD-ROM2001

24.  宮本和明・北詰恵一・石川崇之:企業会計的手法を用いた公共事業遅延による費用の評価,土木計画学研究・講演集Vol.24CD-ROM2001

25.宮本和明・北詰恵一・石川崇之:公共事業遅延の企業会計手法を用いた評価の試み,日本評価学会第2回全国大会プログラム,pp.249-2522001

26.北詰恵一・宮本和明:社会基盤便益の消費者余剰による計測可能性日本不動産学会平成13年度秋期全国大会(学術講演会)梗概集17pp.89-922001

27.宮本和明・北詰恵一・佐藤有希也:公共事業の説明責任と意思決定のための会計的手法,土木計画学研究・講演集Vol.26,CD-ROM2002

28. 佐藤有希也・北詰恵一・宮本和明:企業会計手法を援用した公会計における社会資本評価方法の提案,土木計画学研究・講演集Vol.26,CD-ROM,2002.

29. 堀江利樹・北詰恵一:公有地処分のための評価手法,平成15年度関西支部年次学術講演会講演概要,土木学会関西支部,IV-34-1−2,2003.

30.林茂孝・北詰恵一:環境負荷を考慮したサプライチェーンマネジメント,平成15年度関西支部年次学術講演会講演概要,土木学会関西支部,IV-42-1−2,2003.

31.西村智寛・北詰恵一:都市における空地の発生要因分析,平成15年度関西支部年次学術講演会講演概要,土木学会関西支部,IV-69-1−2,2003.

32. 宮本和明・北詰恵一:社会資本整備事業のための管理会計,土木計画学研究・講演集Vol.27,CD-ROM,2003.

33.北詰恵一・廣瀬宣彦:市町村合併における社会資本整備水準と負債残高バランス,土木学会,第58回年次学術講演会講演概要集CD-ROM,2003.

34.北詰恵一・堀江利樹:公有地の処分判断のための評価手法,社団法人日本不動産学会平成15年度秋季全国大会(学術講演会)梗概集19,pp.101-104,2003.

35.北詰恵一・宮本和明・佐藤有希也:社会基盤事業への管理会計の適用と意義,第21回建設マネジメント問題に関する研究発表・討論会講演集,土木学会建設マネジメント委員会,pp.79-82,2003.

36.嘉村達司・北詰恵一:都心回帰のための市街地開発の評価法,平成16年度関西支部年次学術講演会講演概要,土木学会関西支部,(投稿中),2004.

 

 

Top Page

経歴

学術論文

著書・受賞

その他の活動

現在の研究活動